2008年 新年会 with ジム友
休暇の最後は、充実していました。
いくつかトピがあるけど、順に書きますね。
まずは、1月5日のジム友との新年会。韓国人の友達がアレンジしてくれました。
場所は韓国料理「やなぎの家」@新宿区大久保。
カムジャタン専門店で、韓国人のお友達が良く行くお店だそうです。
小さなお店のため、貸切でーす。
先ずはお通しで、8種類あります。
画像はないけど、“スンデ”という韓国風腸詰(豚の血や春雨、もち米などを豚の腸に詰めてゆでたもの)はお店のオムニ(お母さん)からの奢りでした。
そして、お店の名物“カムジャタン”。
カムジャタンは韓国語で「じゃがいも鍋」というそうですが、メインは豚の骨付き肉です。
鍋は豚の骨付肉が山盛りあったけど、気付いた時はにんなに少なくなっていました。
肉は苦手なので2切れだけ頂き、後はじゃがいもを頂きました。
にんにく風味が強いスープに入った韓国風お餅もおいしかったです。
食べ物の話題が先になりましたが、集まったメンバーも楽しい方達でした。
このブログで集合写真をアップするのは、初めてかも知れません。
私はどこかな?
(とりあえずブログにアップする許可は頂きましたが、参加者でこのブログを知っているのは一人しかいません。)
いつもジムで会う方達や、ジム友の一人の誕生日パーティでお会いした方達が半数以上。同じレッスンに参加したことがあるけど名前は知らなかった方、初めてお会いした方等個性あふれるメンバーでした。
ジム友ではないけど何度かお会いしている方々も参加し、ホントに楽しかったです。
今年は良い年になるかな?
その後、新年会が終わる頃に到着した友達に付き合って別の場所に移動しましたが、その話は後日にでも・・・。
« 2008年仕事始め | トップページ | 皆でイ~ッパイ幸せになりましょう♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Happy New Year 2018(2018.01.02)
- 黙想会、そして講座(2017.09.25)
- 叙階式(2017.09.24)
- セントパトリックスデーパレード(2017.03.22)
- 3.11復興祈念ミサと黙想会(2017.03.13)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/40901/9764496
この記事へのトラックバック一覧です: 2008年 新年会 with ジム友:
コメント